8月21日今日の手抜きごはん
牛肉を早く使い切らねば、ということで、今日も適当なおかずです。
【牛肉の塩だれ炒め】旧型ホットクック1.6リットル使用
①玉ねぎ半分、ピーマン、パプリカ、牛肉、しめじの順にホットクックに投入
②エバラ塩だれを適当に回しかけ
③煮物手動(番号1-1)4分でセット
終了(トータル15分くらい)
【エビチリ】新型ホットクック1.6リットル使用
①玉ねぎ1個、シメジ半分、長ネギ1本みじん切り
(ブラウンのブレンダー使用。どれも5秒でみじん切り終了)
②①とむきえび冷凍7~8尾に片栗粉をまぶし、ホットクックに投入
③全体の0.6%の塩を入れる。
今回は462g×0.6%で2.772gの塩が必要。
塩を2グラムと0.7グラムほどハウスのオニオンガーリックソルトを入れる。
豆板醤(チューブ1センチくらい)、にんにく(チューブ1センチくらい)ケチャップ1回し(適当)入れ、手動炒める4分でセット
終了(トータル20分くらい)あればネギをちらす。
今日はヘルシオは使いませんでした。みそ汁も暑いのでパス。
ごちそうさまでした。
リンク